プロスペラーレ新大阪
相談のきっかけ
土地活用を考えたきっかけは叔母の相続税対策です。
もともと、叔母の所有する土地で駐車場(コインパーキング)を運営していたのですが、どうせ不動産事業を行うのであれば、駐車場(コインパーキング)事業より、より高い利回りでの収益が見込める賃貸マンションを経営をしようと決意しました。
信和を選んだ決め手
Prosperare Shin-Osakaは、私にとって2棟目の賃貸マンション建設で、1棟目の賃貸マンションは信和建設さんではなく、他の建設会社に依頼していました。
その後、私が1棟目に建築した賃貸マンションの近くで、信和建設さんが賃貸マンションの建設を始められたので、建設工事の進捗状況をずっと拝見しながら、マンション完成後、すぐ物件見学に伺わせていただいたのです。
信和建設さんの賃貸マンションの印象は、施工品質、デザイン性がともに良く、「次に賃貸マンションを建設するのであれば、信和建設さんにお願いしてみたい」と漠然と考えていました。
ですから今回、相続税対策のための賃貸マンション建設を検討するにあたり、真っ先に信和建設さんにお声がけせせていただいたのです。
特に気に入った部分
打ち合わせに信和建設の社員の方が、私の意見に丁寧に耳を傾けながら、同時に土地活用のプロとしての高家賃、高入居率を実現するためのアドバイスもいただいた点です。
おかげでイメージ通りのマンションを建設することができました。
単なる賃貸マンション建設にとどまらず、完成に近づくにつれて、信和建設の営業マンの方が、チラシの作成や、入居付けなど賃貸入居者募集に対しても動いて下さったことが非常に印象的です。
そのおかげもあり、マンション完成前からたくさんの入居申し込みをいただき、引き渡し直後に満室状態となりました。
ありがうございました。
今後の信和に期待していることは
信和建設さんはマンション建設終了とともにお付き合いが終わらない点が素晴らしいと思います。
引き渡し後も定期的に信和建設のスタッフの方に訪問していただいていますし、何かあればすぐに駆けつけて下さるので安心です。
次に土地活用を考える機会があれば、是非また信和建設さんに相談させていただきたいです。
土地活用のよきパートナーとして期待していますので、今後とも宜しくお願いします。
敷地面積 | 182.87㎡ |
---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
所在地 | 大阪市淀川区東三国 |
階数 | 6 |
戸数 | 15 |
竣工年 | 2020年1月竣工 |
「プロスペラーレ新大阪」は、大阪の中心地であります梅田にほど近い、JR東海道本線「東淀川」駅より徒歩2分、OsakaMetro(大阪メトロ)御堂筋線「東三国」駅より徒歩7分に建設されたRC(鉄筋コンクリート)造、6階建て、総戸数15戸のコンパクト賃貸マンションです。
賃貸入居者に人気の、スーパー、コンビニといった施設も徒歩3分圏内という好立地が魅力のマンションです。
ただ駅近という好立地は、逆に騒音という弱点もあります。
そのため、「Prosperare Shin-Osaka」では、全住戸に防音サッシを採用、入居者が騒音を気にすることなく快適にお過ごしいただけるよう工夫しました。
入居率アップのため、設計時には日当たりも配慮、全住戸が日当たりの良い角部屋とするプランを採用しました。
また、入居者が落ち着いた生活が送れるようインテリアにも配慮、各住戸専有部分の建具には無垢材を使用するとともに、キッチン・フローリングには建具に合わせた柄を採用して、木の温もりを感じられるまとまりのあるデザインに仕上げました。
ちなみに、マンション名の「Prosperare(プロスペラーレ)」は、「繁栄」を意味するイタリア語です。
オーナー様のご希望で名付けられたこのマンションは、その名の通り引き渡し後すぐに満室となり、賃貸入居者様からもお喜びの声をいただいております。