学生街茨木市で農業をやめ、食堂付き学生マンションを施工した土地活用事例
「Riz Le Blanc」は、立命館大学から徒歩2分、追手門学院大学・梅花女子大学へもスクールバスで20分という好立地を生かした大阪府茨木市に建設されたRC(鉄筋コンクリート)造、7階建て、総戸数102戸の学生専用マンションです。
2020年3月竣工でしたが、2019年12月地点で予約満室の状況で、特に女性の学生様に人気が高くなっています。
高入居率を目指し、女性に好まれるような設備を充実させるため、バス・トイレ別、独立洗面化粧台、TVモニター付きインターフォンを完備したコンストラクションとし、初めての女性一人暮らしでも快適に過ごしていただけるよう配慮しました。
外観も桜のデザインが印象的なタイルデザインを用い、優しさと可愛さそして温かみが感じられるマンション外観に仕上げました。
入居する学生が健康的な大学生活を過ごせるよう、学生専用のレストランを設置、朝と夕方の食事は栄養管理に配慮したメニューを提供しています。

相談のきっかけ
「Riz Le Blanc」建築前にもすでに一棟、学生向けの賃貸マンション経営を行っていましたが、隣接の立命館大学向けの学生用マンションが不足していたこともあり、この機に農業をやめて、学生用マンションの経営などの農地活用を考えていたところでした。
信和建設さんとのお付き合いは、立命館大学OBからのご紹介をいただいたことがきっかけです。
また、近隣の阪急線・大阪モノレール線「南茨木」駅前には信和建設さんが建設された別の物件があったことも安心できた要因です。さらに、その物件の施主さんが私と同じ村の出身だったということで、不思議なご縁も感じました。
信和を選んだ決め手
建築費は他社のほうが安かったのですが、信和建設さんのご提案のほうが収支説明が丁寧であったこと、またデザインにも好感が持てたことなど、全体的に内容が良かったので、信和建設さんに決めました。
特に気に入った部分
学生専用マンションではありますが、女性に好まれるような色合い、暖かさがある点です。
単なる食堂付き学生専用マンションではなく、入居率を高めるための女性向け設備の充実、また外観デザインなどの配慮がされた提案でした。
マンション経営の基本である周辺相場より高めの賃料設定で高入居率を実現するためにどうすれば良いか、定例会議では、ターゲットとなる学生入居者を募集してくれる賃貸管理会社共々、少しでも学生に魅力的な賃貸マンションを建築できるよう、外観、設備だけでなく、植栽選定など細かいところまで提案していただきました。
女性の入居者確保のため、人気のあるバス・トイレ別、独立洗面台、TVモニター付きインターフォンなどの提案はもちろん、女性専用フロアの設置など、細かなご提案もいただきけた点も印象に残っています。
今後の信和に期待していることは
信和建設さんにはいつもアフターサービスに迅速に対応してもらい満足しています。
これからも引き続き、迅速な対応をして頂けることを期待します。また、多くの土地活用・マンション経営のご提案をしてもらえればと思います。
敷地面積 | 1524.84㎡ |
---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
所在地 | 茨木市奈良町 |
階数 | 7 |
戸数 | 102 |
竣工年 | 2022年2月竣工 |